CITY - 地方公共団体

成平国の地方公共団体について

成平国では、概ね日本と同様の地方公共団体が存在します。ただ、細かいところが異なったりするので、そのあたりも踏まえて各自治体についての情報と、データを掲載します。

地方公共団体一覧

地方公共団体は、概ね日本と一致します。なお、そもそも成平国自体が連邦属国と言う扱いになっているため最上位機関ではないですが、各国では自治権が認められているのでここでは成平国をトップとしてそれ以下にある地方公共団体についての解説を行います。

府・県

日本における都道府県と同列の扱いです。成平国を第1階層とすると、ここは第2階層に当たります。

府と県について、成平国では明確な違いが存在します。府は憲法により3つに定められており、「中平府」「北平府」「南平府」となります。この3府は特別な権限を持っており、緊急時など必要な場合にグループに属する「県」の上位機関になることができます。

また、府は後述する「最高国定都市」を設ける義務があります(県も要件を満たせばできます)。県はこれらの権限を持たないことを除けば、日本と同じような水準となります。

各県には知事がいて、それは府県民投票によって決められます。しかし、府のみ「信任投票」となり、国が指名した人物が基本的に知事となります。

最高国定都市

府は必ず1市を設ける必要がある、国定都市の中でも最高の権限を持つ都市をさします。通常、府では府庁所在地が最高国定都市になります。

最高国定都市は、1府県につき1市まで昇格することができますが、県の場合は以下の要件を満たしたうえで、国会の承認を得る必要があります。

現在、県における最高国定都市は存在せず、事実上3府の府庁所在地の3市のみとなっています。最高国定都市は、所謂県と同等の立場となります。日本で言う政令市の上位互換で、国会への参加権利もあります。

独立区

最高国定都市はその市域を分割し、独立区として定義することが必要とされています。これは東京23区のような扱いであり、一般市と同等の立場になります。

区独自の政策を打ち出すことができ、また区条例も制定することができます。区単体で県議会への出席が可能です。

一般国定都市

日本で言うところの政令指定都市に準じたものとなります。以下の条件を満たしたうえで府県に申請することで、承認が下りれば一般国定都市に昇格します。

このチェックは毎年行われ、3年連続で上記条件を満たさない一般国定都市は降格することがあります。

一般国定都市は、行政区を設ける必要があります。独立区を設けることはできません。なお、面積の都合上1市管轄で賄える場合は行政区の設置を不要とする場合もありますが、今のところ前例がありません。

その他権限は日本の政令指定都市に準じます。

行政区

独立区とは違い、一般国定都市が単純に割る区となります。日本の政令指定都市に準ずる区と同等です。

地方中心都市

明確な定義はありませんが、府県によっては定められているところがあります。とくに地方公共団体としての立場の変化はなく、「市」と同様の立ち位置ですが、ある地域における中心都市である場合に地方中心都市となる場合があります。

日本で言うと特例市に近い形でしょうか。

(一般)市

日本の「市」と同等です。通常、町村が昇格する際にこの「市」になります。以下の要件を満たしたうえで申請すると昇格ができます。

ただし、大規模市町村合併時は特例として、人口5万人以上に達すればその時点で昇格可能です。大規模市町村合併についてはここでは割愛します。

市は、上記条件を3年連続で満たさない場合に「降格」することがあります。実際に実例が存在します。

日本における「郡制」が敷かれていた時期と似ています。市と同レベルにある自治体で、郡議会というものが存在します。県議会へも「郡代表」として参加することになります。郡議会は1町村最低1人は出す必要があります。

10町村以上を包括する郡の場合は、郡役所を設置する義務があります。これ以下の場合は設置義務はありません。市制施行などで町村数が減った場合は基本的に取り壊されるか、郡役所が市制施行した市役所になることが多いです。

基本的に郡の新設はありませんが、分郡する場合や新設を行う場合は、郡全体の人口が5万人以上かつ、3町村以上を含む必要があります。

町・村

日本における町・村と同一です。郡の下部組織となります。村として独立するために必要な人口は特に明記されていませんが、概ね1000人以上とされているようです。

村が町になるためには府県の承認を得る必要があり、その基準は府県によってまちまちなのでここで一概には紹介できませんが、大体のところは5000人以上の人口を要求しているようです。

市町村合併について

非常に長くなるので別ページで記す予定です。

地方公共団体一覧

市町村域確定済みの自治体のみ表示しているため、総計は実態に反することがあり、またここに表示されていない自治体も存在します。

市町村名をクリックするとその市町村の詳細情報に飛べるようにする予定があると伝えておきます。

南平府なんびょうふ

市部 しぶ (21)

城坂市 しろさかし
橋沼市 はしぬまし
留間市 るまし
留見市 るみし
巴之宮市 はのみやし
武科市 たけしなし
巻布市 まきぬのし
巴北市 はっぽくし
陣宮市 じんのみやし
夕里市 ゆうりし
腰掛市 こしかけし
綱橋市 つなはしし
立上市 たてがみし
城坂高田市 しろさかたかだし
軍兵市 ぐんぺいし
頼ヶ谷市 たのがやし
種川市 たねかわし
恩名市 おんなし
十方市 じっぽうし
田方市 でんぽうし
夜鳴原市 よなきばらし

南平市 なんびょうし (18)

南区 みなみく
山東区 さんとうく
渕区 ふちく
渕北区 ふちきたく
笠似区 かさじく
北区 きたく
波塚区 なみつかく
大東区 だいとうく
浜河区 はまかわく
出沼区 いでぬまく
中出沼区 なかいでぬまく
中央区 ちゅうおうく
港区 みなとく
愛戸区 まなとく
名張留平区 なばるだいらく
鯉上区 こいのぼりく
真鯉区 まごいく
笹麗区 されいく

城坂郡 しろさかぐん (3)

前野町 まえのまち
石庄原町 いさわばらまち
雫森村 しずくもりむら

高田郡 たかだぐん (3)

風代町 かぜしろまち
洋東町 ようとうまち
代洋村 たいようむら

寒来郡 さぶらいぐん (3)

打波町 うちなみまち
南風村 はのぜむら
小戻村 こもどりむら

田方郡 でんぽうぐん (2)

敷賀町 しきがまち
塚北村 つかきたむら

巴之宮郡 はのみやぐん (5)

間南富川町 まなんとみかわまち
巴東町 はっとうまち
万虎市野町 ばんこいちのまち
貫町 くぬぎまち
吉八田町 きやつたまち

巻布郡 まきぬのぐん (4)

奈布町 なのぬのまち
夜鳴町 よなきまち
夜際町 やぎわまち
夜鳴岳村 よなきだけむら

鐘島県かねしまけん

市部 しぶ (8)

南鐘島市 みなみかねしまし
軽戸市 かるとし
内場市 うちばし
発布市 はっぷし
海辺市 うみべし
来北市 らいほくし
柿久市 かきひさし
朝影市 あさかげし

南鐘島郡 みなみかねしまぐん (1)

稲浦村 いなうらむら

軽戸郡 かるとぐん (5)

歌科町 うたしなまち
徳居町 とくいまち
和久村 わくむら
七原村 ななはらむら
上也村 かみやむら

柿久郡 かきひさぐん (2)

恵葉町 えばまち
瞳峠村 ひとみとうげむら

鐘島郡 かねしまぐん (1)

見平村 みひらむら

枚常県ひらつねけん

市部 しぶ (1)

静波市 しずなみし

森山県もりやまけん

入街江郡 いりまちえぐん (1)

五月岳村 さつきだけむら

数川県かずかわけん

月馬町 げつままち